
このページでは、口座有効化の方法とそれに必要な書類や日数について解説します。
FXジャイアンツでは口座開設後に「口座有効化」という手続きを行う必要があり、これをしないとトレードをすることが出来ません。「有効化」とはFXジャイアンツ側にトレーダーの個人情報を確認・承認してもらう作業のことで、必要書類などがちゃんと揃っていれば誰でも有効化することが可能です。また、手続き自体はすぐに完了しますが、実際に有効化されるまで1営業日ほどかかります。
というわけで、記事の前半では有効化の手順について、後半では必要な書類やかかる日数について解説します。
- 口座開設が完了した
- 口座有効化に必要な書類って?
- 口座有効化を途中で断念してしまった
- 口座有効化の仕方が分からない
上記に当てはまる人はぜひご覧下さい。まだ口座を開設していない人はぜひ以下の記事からご覧下さい。
目次
FXジャイアンツで口座有効化する方法&手順
ステップ1:必要な書類を確認する
口座を有効化するのに必要なのは以下の書類です。
本人確認書類
本人確認書類として「パスポート」「身分証」「運転免許証」のいずれかが必要となります。パスポートや運転免許証を持ってない人は「身分証」を用意しなくてはいけないのですが、この身分証とは「住民基本台帳」と「マイナンバーカード」が当てはまります。
住民基本台帳は生年月日、性別、住民票コード等が記録されたICカードで、マイナンバーの登場によりすでに新規発行は終了していますが、すでに発行済みのものに関しては有効期限までは身分の証明に使用することが出来ます。
住所証明書類
住所証明書書類には「国民健康保険証」「銀行残高証明」「カード明細」「光熱費明細(電気・ガス・水道)」「電話利用料金」「住民票」のいずれかが必要になります。
住民票以外の書類なら直近のものを、住民票は6ヶ月以内に発行されたものを提出しましょう。
ステップ2:マイページにログインして「書類をアップロード」を選択する
※画像はタップで拡大出来ます。
サイトにログインにしたら、ページ上部にある「プロフィール」の中の「書類をアップロード」を選択します。
※画像はタップで拡大出来ます。
この画面から書類をアップロードします。
ステップ3:必要書類を提出する
※画像はタップで拡大出来ます。
私は本人確認書類として「運転免許証」を、住所確認書類として「直近の水道料金の請求書」の写真をアップロードしました。
どちらもiPhoneで普通に撮影してアップロードしたのですが、結果的に問題なく承認されました。
ステップ4:書類がアップロードされたことを確認する
※画像はタップで拡大出来ます。
正常にアップロードが完了すると「ドキュメントがアップロードされました」と表示されます。ここまで来れば書類のアップロードは完了です。
アップロードから数時間~1営業日ほど経ったら、マイページ内の「プロフィール>>書類の提出確認」から書類がちゃんと承認されているか確認してみましょう!
※画像はタップで拡大出来ます。
左上の部分が「承認済み」となっていたら、確認書類が承認された証拠です。本人確認書類と住所証明書類のどちらも承認されれば「トレード」と「出金」の両方が出来るようになります。
ステップ5:口座が有効化されたことを確認する
※画像はタップで拡大出来ます。
書類をアップロードしてから1営業日ほど経つと、このような「口座の承認」メールが届きます。このメールが届いたら口座が有効されたことになります。念のため、マイページ内の「口座状況」からも確認してみましょう。
※画像はタップで拡大出来ます。
しっかりと「有効」となっているので問題ありません。追加口座の開設方法についてはまた別の記事で解説します。
口座開設~有効化にかかる日数
口座開設にかかる時間
口座の開設自体は1~2分ほどで完了します。開設から数分後に開設完了メールが届き、そこから口座の有効化へと進みます。
詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
口座有効化にかかる日数
公式サイトには書類のアップロード完了から口座有効化まで1営業日ほどかかるとの記載がありましたが、私の場合は書類のアップロードから2時間弱で口座が有効化されました。
恐らく、平日の営業時間内に手続したので対応が早かったのでしょう。なので、遅くても1営業日ほどで有効化されるのではないかなと思います。
というわけで、私の場合は口座開設~口座有効化までトータル2時間弱で完了しました。最短で口座を有効したい場合は、事前にしっかりと必要書類を揃えておくようにしましょう!